なんだここは。

偶然、ほんとに偶然なのだけど、ちょっとふらっと脱走して寄った『沈堕の滝』付近にある『沈堕発電所跡』。こりゃたまらん。
大分県の豊後大野。

あまり寄らない場所だけど、近場でわりとメジャーなのは『原尻の滝』とかですかね。あそこも鳥居が川の中にあってすごくいい。
それにしてもインパクトあり過ぎた『沈堕発電所跡』。
ちなみに『沈堕の滝』は明治時代、大分市内の電車を動かすためにつくられたとか。
3月ごろ両親と訪れた『曽根発電所遺構』もすごかった。
ロマンだ、ロマンだよ。
0